Q&A
よくお問い合わせいただく質問と
その回答(Q&A)を紹介しています。
お風呂は週何回入ることができますか?
週3回です。月水金は女性浴の日。火木土は男性浴の日。
クラブ活動はありますか?
はい。書道・パソコン・ボッチャ・ゴロバレー・茶道・華道・よさこい・陶芸・絵手紙・音楽と10種類のクラブ活動がありますのでふるってご参加ください。
費用はどのくらいかかりますか?
障害支援区分や収入によって違いますので、担当者へお尋ねください。基本的に障がい者基礎年金内で十分収まります。
すぐに入所できますか?
入所待機者がみえますので、空が出ましたらご連絡を差し上げます。
入所したいのですが。
1.施設についてご説明をいたします
お電話、または施設へお越しください。その際、丁寧にご説明をいたします。
2.申込書をご提出ください。
指定の申込用紙をご使用ください(ダウンロードも可能)
3.面接を行います
健康状態や介助方法など確認をさせて頂きます。
4.ご利用には市町が発行する『障がい者受給者証』が必要です。
その受給者証には貴方が受けられるサービスの種類が記載されております。入所される場合は、『施設入所支援』及び「生活介護」の記載を市町に申請することが必要です。
5.健康診断書をお取りください
どなたにもお願いをしております。お互い安心して施設をご利用いただくためにご協力をお願いします。