menu

東京ケアウイーク25 2025.2.5~6 @東京ビッグサイト

研修報告

施設に導入できる!導入したい!介護機器等を東京ビッグサイトまで見に行ってきました!

①「siri」のように音声認識でスマホが起動し、その上記録まで打つことができる画期的なものを見つけました。それはすでに導入している介護記録ソフトの新機能だったので、取り入れることも夢ではないと思いました。試験的に試すなど当施設にマッチしているか検討をしてみたいと思いました。

②センサーを設置すると、非接触で「体温」「呼吸」「心拍」「起き上がり検知」「離床検知」「室温」「湿度」「排尿検知」「排泄検知」「嘔吐検知」「睡眠情報」をパソコン上で見ることができるものがありました。異常を速やかに発見できるのが魅力でした。

③現在も利用している移乗用のリフトに防水機能が付いたものがありました。この移乗用リフトは使いやすく使用頻度も高いものなので、防水機能が付けば風呂場で使用できより安全に入浴介助ができると思いました。

ICTや介護テクノロジーに目を向けていくことは今後の介護には必須であると実感しました。

By  Y.S. / Y.T